top of page

Boundaries research project

主宰の山井絵里奈を中心に、あらゆる表現者・専門家の方々とのジャンルの垣根を超えた活動や、

多様な人々との関係性を越境した取り組み等、様々な境界線を見つめ・互いの境界線を行き来しながら‶インタラクティブな関係性″を

キーワードに、共にリサーチし、発信していくプロジェクトです。
そして、主体となる舞踊活動のプロジェクトに参加して頂くダンサーにとって、リサーチ・リハーサル期間を通じて身体を良い状態へ

持っていけるような、コンディショニングやクラスの提供。

互いの学びになるようなリサーチの実施を通じて、より豊かな身体活動となります事を大切に考えていきたいと思っております。

2024年2月にプロジェクト第1弾となる‶Boundaries research project vol.1″『border』を開催。

前半は山井・作の「border」を上演、​後半は即興パフォーマンスとし、2つの異なる視点から ‶境界″を味わい、お楽しみいただけるような

構成を目指しました。

S__89620488.jpg
S__89620490.jpg

プロジェクト第2弾となる本作は‶Boundaries research project vol.2″『borderless』とし物理的・概念的・社会的な様々な ‶境界″に

フォーカスをあてた作品を上演いたします。
出演者は皆クラシックバレエを素地に持ち、実力のあるダンサー達です。
コンテンポラリーダンスの多様な表現・身体操作の可能性に共に挑み、新作やリメイク作品など7作品をガラ形式で、オムニバス的に

繰り広げてまいります。
また今回の取り組みは、次世代を担うであろう可能性に満ち溢れた若いダンサーにもご出演頂きます。
国内外でプロのダンサーとして活躍中の面々と舞台を共にする事が、若いダンサーにとっての糧となり未来へ繋がります事も願っております。

‶Borderless=壁を作らないということ″
年齢・性別・キャリアをも越境した作品、ダンサー達のエキサイティングな共演もどうぞお楽しみに!!

チケットサイト用_表.jpg

‶Boundaries research project″vol.2

『Borderless』

© ​2025 Boundaries research project

bottom of page